
- 1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/30(木) 19:37:18.402 ID:IKb+aWAf0
- 仕事できないなりに話が面白ければいいのにな 俺は本当にゴミ
- 2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/30(木) 19:37:41.970 ID:IKb+aWAf0
- つらい
- 3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/30(木) 19:38:38.454 ID:IKb+aWAf0
- みんなは楽しそうに休み時間とか話してる 俺は輪から離れて一人黙ってる 最初はみんな話しかけてくれたけど、もう誰も話してくれない。
- 4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/30(木) 19:38:42.614 ID:SHwTG2kS0
- やめちまえ
- 5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/30(木) 19:38:49.819 ID:gvpILmOJa
- 死ぬこと以外はかすり傷だぞ 頭の中で常に「無敵w」って思ってるとなんでも耐えられるぞ
- 6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/30(木) 19:39:31.128 ID:IKb+aWAf0
- みんないい人だから、仕事の話はしてくれる。 質問すると必ず答えてくれる。 むしろそれ以上俺みたいな残念な奴が望んじゃいけないような気がする
- 7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/30(木) 19:39:53.496 ID:p0PD3Soa0
- うちの会社で死ぬほど無口やついてボロクソ言われてたけど なんだかんだ5年たつ頃には無口勢として市民権得てるから大丈夫大丈夫
- 8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/30(木) 19:40:27.722 ID:7egQIYJW0
- 仕事中に喋んなハゲ
- 10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/30(木) 19:41:36.060 ID:IKb+aWAf0
- >>8 みんな仕事は一生懸命やってるけど、ひと段落したら話す時間くらいあるんだよなあ 俺はその時ずっと黙ってる。嫌われてはないんだろうけど、やりにくい相手だとは思われてるだろうね
- 9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/30(木) 19:40:41.995 ID:IKb+aWAf0
- 長く働いて市民権を得れば、多少居場所はできるのか?
- 11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/30(木) 19:42:15.445 ID:5kEYtwJz0
- 仲良いフリすんのもしんどいぞ
- 15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/30(木) 19:43:26.398 ID:IKb+aWAf0
- >>11 仲良くなりたい フリじゃなくて
- 12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/30(木) 19:42:20.683 ID:magpjXVGa
- 空気ってことは無くしたら息苦しくなる存在ってことだ お前は職場に必要だ
- 17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/30(木) 19:44:05.092 ID:IKb+aWAf0
- >>12 俺がいなくても困らないというか、俺のせいで仕事が増えたりすることもあるんだよなあ
- 13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/30(木) 19:42:27.446 ID:MtPlvBKfa
- それでいいじゃん 一人だと寂しいのか?
- 20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/30(木) 19:45:15.196 ID:IKb+aWAf0
- >>13 さみしい 毎日職場に行って仕事だけして帰るのはつらい 話したい。仲良くしたい でも俺はできない。部屋で二人になって、会話するいい機会ができても、何を話したらいいかわからない。
- 14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/30(木) 19:42:50.079 ID:IKb+aWAf0
- 俺はなんでいつもこうなんだ。 人に嫌われないように、迷惑をかけないように過ごしているだけなのに、みんな俺に勝手に期待して失望していく。 みんなが普通にできていることを俺はできない。 俺はゴミ
- 19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/30(木) 19:44:17.569 ID:ZzIGsWFp0
- >>14 スレタイだと空気扱いって書いてあるが? 迷惑かけてんの?失望されてんの?ウザがられてんの?
- 24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/30(木) 19:46:45.949 ID:IKb+aWAf0
- >>19 まあ、そんなにミスばっかりってわけじゃないから、距離置かれてるんだろうね。 周りから見れば、俺が距離置いてるように見えるんだろうけどさ
- 16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/30(木) 19:43:42.801 ID:FhEczN+K0
- 仕事できれば何でもいいよ 周りも寡黙な人なんだなって理解してる 別に嫌われてるわけじゃない
- 21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/30(木) 19:45:48.338 ID:MSr+jtuY0
- 転職して人間関係リセットしようぜ?
- 26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/30(木) 19:47:36.547 ID:IKb+aWAf0
- >>21 学校でも、職場でも、まったく同じことを繰り返してきた。 自分から話しに行っても、まったく歓迎されていない感じがつらい 俺は転職しても同じことを繰り返すだろう
- 22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/30(木) 19:45:51.008 ID:IKb+aWAf0
- 仕事に関するコミュニケーションは取ってるよ。 新人だから確認しながら仕事しないと大変なことになっちゃうからね
- 25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/30(木) 19:47:18.968 ID:dhOC6FEVd
- 空気がないと人は生きていけないんだぞ
- 28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/30(木) 19:49:20.272 ID:IKb+aWAf0
- 俺、職場の役に立ててんのかなあ 新人だから当たり前だけど、仕事もできないし、話してて楽しい人でもないし、 存在価値あるのかな
- 29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/30(木) 19:50:39.528 ID:SHwTG2kS0
- 三年もしたら慣れるわ
- 30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/30(木) 19:50:49.303 ID:IKb+aWAf0
- なんでみんなが簡単にできてることを、俺は24年かけてもできないままなんだろうな
- 31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/30(木) 19:51:56.614 ID:IKb+aWAf0
- まあしばらく仕事続けて、居心地よくなったら続けよう ずっと今のままならやめよう 心がいかれる
- 34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/30(木) 19:53:56.548 ID:FhEczN+K0
- 無理に人間関係構築する方が居心地悪くなる場合もあるぞ 今は無関心だけど関わり持ったら好き嫌いがハッキリするから
- 35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/30(木) 20:02:21.183 ID:+Z+Zn3QE0
- ニートの俺よりマシだろがんばれ